2021
6/13
都の街、京都ならではの周辺情報や施設について記載されているサイトがご覧いただけますので、ぜひご活用くださいませ。
京都の観光・イベントについての豊富な情報はこちらでご確認ください。
- 京都情報版 (京都市観光協会)
- 向こう6カ月の観光情報満載です。旅のご計画にもってこいのサイトです。
- 京都府観光情報 (京都府観光連盟)
- 京都市内外の広範囲な情報が掲載されています。京都市以外にも多くの名所・旧跡がありますので、ご覧ください。
公的施設サイト
- 京都国立博物館
- 明治30年の開設以来、京都という長い歴史と伝統を持った地で親しまれてきた由緒ある博物館です。
本館と新館があり、片山東熊(かたやまとうくま)設計の本館では特別展示を、森田慶一設計の新館では常設展示が行われています。 仏教美術関係の所蔵品が多く、1万点以上にのぼります。
また建物自体も、本館、表門、同改札場および袖塀が「旧帝国京都博物館」として重要文化財に指定されています。
- 京都国立近代美術館
- 平安神宮に隣接する岡崎公園の入り口近くに建ち、近代建築のデザイン言語である四角グリッドを多用した幾何学的なフォルムと、薄い切妻風の屋根や重厚な足元の石などの古典性をあわせもつ美術館です。
内部はエントランスホールに連続して中心にある巨大な吹き抜けにある大階段を通ってアクセスする3階に企画展示室を、その上階に常設展示室を設けています。
京都という土地柄を反映し、収蔵品は京都画壇の日本画や、河井寛次郎の陶芸などが充実しています。
- 京都市青少年科学センター
- おしゃべりするティラノサウルスの動態模型をはじめ、科学に関する100点あまりの展示品を見て、触って科学の世界を体験できる施設です。
身近な材料を用いた簡単な実験や工作が楽しめる「なるほど実験ランド」、星空の投映を行うプラネタリウムなどがあります。
- 京都府京都文化博物館
- 平安建都1,200年記念事業の一環として京都府京都文化博物館が京都府によって建設された博物館です。
京都の歴史と文化が通覧できる親しみやすい歴史博物館、京都ゆかりの日本画家、洋画家、彫刻家、工芸家などの作品を展示する美術館、京都の特性を生かした映像文化を展示・上映するフィルムライブラリーセンターの3つの機能を併せ持った「常設展」のほか、年間を通して斬新で魅力ある企画による「特別展」を開催しています。
京都の歴史と文化をわかりやすく紹介する総合的な文化施設で、建物は地上7階、地下1階の鉄筋コンクリート造りの本館と、レンガ造りの別館とで構成されています。
- 京都府立植物園
- 大正6年(1917)に着工し、同13年(1924)1月1日に一般有料公開された植物園です。
戦後、昭和21年(1946年)から12年間連合軍に接収され、昭和36年(1961年)4月、憩いの場、教養の場としてその姿を一新し、再び公開されました。再開後も園内整備事業を推進し、昭和45年(1970年)に「日本の森」を、同56年(1981年)には、「洋風庭園」を造成。
最近では平成4年(1992年)4月に「観覧温室」、「植物園会館」を竣工、同年12月には「北山門」を完成するなど、名実ともに日本の代表的な植物園となっています。
- 京都市動物園
- 明治36年(1903年)4月1日に開園した、日本で2番目に古い動物園です。
約170種700点の動物を飼育しており、動物図書館や小動物とのふれあいコーナー「おとぎの国」などがあります。
Copyright @ KYOTO ONSEN All Rights Reserved.